2008年04月28日
しまなみへ
日曜、しまなみ OM 島行ってきました
AM4~10 の6時間
叩くべし、叩くべし・・・・・・

反応はなし、潮も干潮ど真ん中だし・・・・
「ボ」確定です
帰りは、尾道ラ-メンの「味龍」さんでキズを癒して帰宅
ゴ-ルデンウィ-クは、5月からなので
それまで、ガマン、ガマン(≧◯≦)
AM4~10 の6時間
叩くべし、叩くべし・・・・・・
反応はなし、潮も干潮ど真ん中だし・・・・
「ボ」確定です
帰りは、尾道ラ-メンの「味龍」さんでキズを癒して帰宅
ゴ-ルデンウィ-クは、5月からなので
それまで、ガマン、ガマン(≧◯≦)
Posted by 疾風 at 17:08│Comments(14)
│■烏賊
この記事へのコメント
春烏賊乙です。
もう少し先なんでしょうか??
GW明けたら、私もエギ竿持って行こうっと。
もう少し先なんでしょうか??
GW明けたら、私もエギ竿持って行こうっと。
Posted by ソルT at 2008年04月28日 18:32
★ソルTさん
山陰は、爆風情報で、久しぶりにしまなみに行きましたが
そんなに、簡単には釣れないですよね・・・・・
連休は、天気も良いみたいなので
潮が良ければ、デカイのが出そうですね、次回は鯵準備で行きます(^^)
山陰は、爆風情報で、久しぶりにしまなみに行きましたが
そんなに、簡単には釣れないですよね・・・・・
連休は、天気も良いみたいなので
潮が良ければ、デカイのが出そうですね、次回は鯵準備で行きます(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月28日 18:44

天気は良かったみたいですね~。
けど、なかなか難しいんですね~、エギングも。
明日は山に釣りにでも行ってきます!
アマゴ釣れるかな~?
けど、なかなか難しいんですね~、エギングも。
明日は山に釣りにでも行ってきます!
アマゴ釣れるかな~?
Posted by きたちゃん at 2008年04月28日 19:54
海と橋の写真、とても綺麗ですね~~(^^)
この風景の中で、烏賊釣りをしてるんですね。。
この風景の中で、烏賊釣りをしてるんですね。。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月28日 22:18

今日偵察に行きましたが、『ボ』でした。
回遊してるのがたまに見えますが、まったくダメです!
連休明け~月末までの間に確実に釣れるようになりますかね~
回遊してるのがたまに見えますが、まったくダメです!
連休明け~月末までの間に確実に釣れるようになりますかね~
Posted by かわやん at 2008年04月28日 23:13
★きたちゃんさん
だいぶ、暖かくなりましたね
しかし、烏賊はいませんでした・・・・トホホ
アマゴですか、いいですね!今度御一緒に行きたいですね
頑張って下さいね、記事楽しみにしてます(^^)
だいぶ、暖かくなりましたね
しかし、烏賊はいませんでした・・・・トホホ
アマゴですか、いいですね!今度御一緒に行きたいですね
頑張って下さいね、記事楽しみにしてます(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月29日 06:46

★ くーちゃんママさん
ありがとうございます
しまなみは、どの島もキレイですので、遠征キャンプも
いいと思いますよ!
しかし、宮崎からでは、かなり遠いですね(^^ゞ
ありがとうございます
しまなみは、どの島もキレイですので、遠征キャンプも
いいと思いますよ!
しかし、宮崎からでは、かなり遠いですね(^^ゞ
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月29日 06:51

★ かわやんさん
おおお!行かれましたか
見え烏賊がいるのですか・・・・羨ましい
それは、近いうちに釣れますよ!
そちらも、連休中はかなりの人でしょうね・・・・
わたくしも、連休中に一度はお邪魔します。「ボ」覚悟で(^^)
おおお!行かれましたか
見え烏賊がいるのですか・・・・羨ましい
それは、近いうちに釣れますよ!
そちらも、連休中はかなりの人でしょうね・・・・
わたくしも、連休中に一度はお邪魔します。「ボ」覚悟で(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月29日 07:04

こんにちは
遠征お疲れさまです
島根は大社方面で、アオリが始まってきたらしいですが、GWは期待したいですね~(σ・ェ・)σ
この時期は、本当に島根に家がほしいです
遠征お疲れさまです
島根は大社方面で、アオリが始まってきたらしいですが、GWは期待したいですね~(σ・ェ・)σ
この時期は、本当に島根に家がほしいです
Posted by どんぐり at 2008年04月29日 07:55
★ どんぐりさん
だいぶ、海水温も上昇してきましたね!
大社は、だいぶご無沙汰で、海の状況がわかりませんが
この連休で、一度は行きたいです
休みの間に、アオリの姿を早く見たいですね(^^)
だいぶ、海水温も上昇してきましたね!
大社は、だいぶご無沙汰で、海の状況がわかりませんが
この連休で、一度は行きたいです
休みの間に、アオリの姿を早く見たいですね(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月29日 16:53

こんばんは。
なかなか、手厳しいですねぇ。
そちらもGW明けになるのでしょうか?
しかし、尾道ラーメンうまそうです(笑)。
石川県には、1店舗しかありません(爆)。
なかなか、手厳しいですねぇ。
そちらもGW明けになるのでしょうか?
しかし、尾道ラーメンうまそうです(笑)。
石川県には、1店舗しかありません(爆)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月30日 00:59
★おさぼリーマン釣り太郎さん
なかなか厳しいですね・・・・
こちらは、GW明けになりそうですね
山陰では、だいぶ好釣果の情報が入ってきてますので
そちらも、もうすぐですね!
尾道ラーメン、うまいっす!
わたくし博多育ちですので、とんこつ意外はあまり食べないのですが
これは、別物です(^^)
なかなか厳しいですね・・・・
こちらは、GW明けになりそうですね
山陰では、だいぶ好釣果の情報が入ってきてますので
そちらも、もうすぐですね!
尾道ラーメン、うまいっす!
わたくし博多育ちですので、とんこつ意外はあまり食べないのですが
これは、別物です(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月30日 08:54

こちら来てたんですね
もうすぐ アオリ開幕かな???
ただ今カウンタ-19500です。
もうすぐ アオリ開幕かな???
ただ今カウンタ-19500です。
Posted by しまなみです at 2008年05月01日 23:18
★しまなみさん
この日は、まだ水温も低くぜんぜんでした
伯方島では、釣れたみたいですが・・・・
連休後でしょうか?
20000キリ番狙って下さいね(^^)
この日は、まだ水温も低くぜんぜんでした
伯方島では、釣れたみたいですが・・・・
連休後でしょうか?
20000キリ番狙って下さいね(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年05月03日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。