2008年04月13日
おみやげ
昨日の、釣りの後に買って帰ったおみやげです
左が「どじょう掬いまんじゅう」 中浦食品(株)
島根県安来市の”やすき節”は有名ですよね
右は「目玉おやじ」洋菓子です 中浦食品(株)
鳥取県境港市と言えば漫画家・水木しげるの出身地であり
「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターの銅像がならぶ水木しげるロードが有名ですよね

この「目玉おやじ」の外箱の側面には
こんなものが、載ってますw( ▼o▼ )w オオォォ!!
サムネイルで載せてますので、クリックして下さいね


目玉おやじの誕生が漫画で載ってます
少し、グロテクスですが・・・・・・
両方とも、美味しいですよ
山陰に来た時はいかがですか(^O^)/
左が「どじょう掬いまんじゅう」 中浦食品(株)
島根県安来市の”やすき節”は有名ですよね
右は「目玉おやじ」洋菓子です 中浦食品(株)
鳥取県境港市と言えば漫画家・水木しげるの出身地であり
「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターの銅像がならぶ水木しげるロードが有名ですよね
この「目玉おやじ」の外箱の側面には
こんなものが、載ってますw( ▼o▼ )w オオォォ!!
サムネイルで載せてますので、クリックして下さいね


目玉おやじの誕生が漫画で載ってます
少し、グロテクスですが・・・・・・
両方とも、美味しいですよ
山陰に来た時はいかがですか(^O^)/
Posted by 疾風 at 21:57│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
昨年末のエジプト遠征の帰りの
しげるロード行って来ましたよん。
しげるロード行って来ましたよん。
Posted by アオりん
at 2008年04月13日 22:23

★ アオりんさん
水木しげるロード行かれましたか
わたくしも、以前に一度行きました
最近は知りませんが、少し寂しい街並みだったような・・・・
今年は「神の国」へ
行かれるのもいいですよ(^^)
水木しげるロード行かれましたか
わたくしも、以前に一度行きました
最近は知りませんが、少し寂しい街並みだったような・・・・
今年は「神の国」へ
行かれるのもいいですよ(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月13日 22:40

目玉おやじ饅頭・・・。
これを見たら、食べれません(笑)。
これを見たら、食べれません(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年04月13日 22:42
★ おさぼリーマン釣り太郎さん
アハハハ、そうですよね
この、グロテクスは、まさに水木しげるワ-ルド
わたくしも、少し引きぎみ
でも、おいしくいただきました(^^)
アハハハ、そうですよね
この、グロテクスは、まさに水木しげるワ-ルド
わたくしも、少し引きぎみ
でも、おいしくいただきました(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月13日 22:52

久しぶりに鬼太郎ロードに行きたくなりました
その絵を見ると原作の方ですか?
独特の雰囲気ですね
アニメの墓場鬼太郎がこっちで放送してなかったのが残念でなりません
いつかやらないかなぁ
その絵を見ると原作の方ですか?
独特の雰囲気ですね
アニメの墓場鬼太郎がこっちで放送してなかったのが残念でなりません
いつかやらないかなぁ
Posted by どんぐり
at 2008年04月13日 23:16

★ どんぐりさん
鬼太郎は、昔も今も人気者ですよね!
原作かどうかはわかりませんけど・・・・たぶん原作?・・・スミマセン
最近、テレビで鬼太郎仮装大会の優勝者「子泣き爺」をされた方を
拝見して、大笑いしたのを思い出しました
「墓場鬼太郎」DVD第一集 2008/4/23(水)発売のようですよ
いかがです? また紹介してしまいました(^^)
鬼太郎は、昔も今も人気者ですよね!
原作かどうかはわかりませんけど・・・・たぶん原作?・・・スミマセン
最近、テレビで鬼太郎仮装大会の優勝者「子泣き爺」をされた方を
拝見して、大笑いしたのを思い出しました
「墓場鬼太郎」DVD第一集 2008/4/23(水)発売のようですよ
いかがです? また紹介してしまいました(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月13日 23:40

私もしげるロード行った事ありますよ~。
奥の方にいろいろ展示してある建物があるんですが
子供が怖がって・・・。(笑)
目玉の親父クッションが家にあります。(笑)
奥の方にいろいろ展示してある建物があるんですが
子供が怖がって・・・。(笑)
目玉の親父クッションが家にあります。(笑)
Posted by きたちゃん at 2008年04月14日 09:02
こんにちは。
目玉オヤジ誕生の、絵は子供の頃、漫画で見ました。
当時は、全てのキャラがオドロおどろしくて。
最近は、随分とかわいらしくなりました。
一度、行ってみたいところです。
目玉オヤジ誕生の、絵は子供の頃、漫画で見ました。
当時は、全てのキャラがオドロおどろしくて。
最近は、随分とかわいらしくなりました。
一度、行ってみたいところです。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年04月14日 10:15
★きたちゃんさん
やっぱり、皆さん行かれてるのですね
水木しげる館でしたっけ・・・・わたしも行きましたよ
さすがに、お子さんには強烈なんでしょうね
大人は幼少時期を思い出しながら楽しめる所ですが
若干、引く絵もありますよね(^^)
やっぱり、皆さん行かれてるのですね
水木しげる館でしたっけ・・・・わたしも行きましたよ
さすがに、お子さんには強烈なんでしょうね
大人は幼少時期を思い出しながら楽しめる所ですが
若干、引く絵もありますよね(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月14日 18:17

★海と、ロッキーちゃんとさん
ロッキ-さんの子供の頃ですか・・・・
わたしも、子供の頃に、見た時は夜、トイレにいけませんでした
ほんと、オドロおどろしい印象が強かったですね
山陰に行かれる事があれば、境港でカニを食べて
水木しげるロードへ行かれるといいですよ!
ロッキ-さんの子供の頃ですか・・・・
わたしも、子供の頃に、見た時は夜、トイレにいけませんでした
ほんと、オドロおどろしい印象が強かったですね
山陰に行かれる事があれば、境港でカニを食べて
水木しげるロードへ行かれるといいですよ!
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月14日 18:27

そちらでも、イカさんは出ませんでしたか(ちょっと安心!?)
鬼太郎関係のお土産で、確か妖しい感じのジュースもありますよね(^^;
鬼太郎関係のお土産で、確か妖しい感じのジュースもありますよね(^^;
Posted by キリン at 2008年04月14日 22:06
以外にリアルな誕生秘話に釘付けでした(笑)
釣りと観光の両立はいいですね~
釣りと観光の両立はいいですね~
Posted by りょん
at 2008年04月14日 22:28

★キリンさん
エヘヘ(TmT)ウゥゥ・・・
ツライですね、休みになると天気が崩れて・・・・イイワケ
まあ、キリンさんが釣れないのに、わたしが釣れるワケがないですよ(^^)
妖しいジュース飲まれましたか?
わたくしも、行くたびに気になって、しかし買う勇気がありません
誰かアップしてほしいですね!
エヘヘ(TmT)ウゥゥ・・・
ツライですね、休みになると天気が崩れて・・・・イイワケ
まあ、キリンさんが釣れないのに、わたしが釣れるワケがないですよ(^^)
妖しいジュース飲まれましたか?
わたくしも、行くたびに気になって、しかし買う勇気がありません
誰かアップしてほしいですね!
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月14日 23:07

★ りょん師匠
目玉おやじの誕生、これこそ水木しげるですよね!
結構、知らない方も多いのではないでしょうか・・・・
今週末、帰省いたします、時間があれば帰りに
そちら近辺で、叩いて帰りますよ
アオリが釣れるといいですが・・・・・
目玉おやじの誕生、これこそ水木しげるですよね!
結構、知らない方も多いのではないでしょうか・・・・
今週末、帰省いたします、時間があれば帰りに
そちら近辺で、叩いて帰りますよ
アオリが釣れるといいですが・・・・・
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月14日 23:15

ご無沙汰しちゃいましたね!
目玉おやじ、こんなふうに誕生したんですね~(^^;
でも、ちょっと面白かったです(^^)b
目玉おやじのお菓子も見たかったな。
目玉おやじなのかな?形とか。。
目玉おやじ、こんなふうに誕生したんですね~(^^;
でも、ちょっと面白かったです(^^)b
目玉おやじのお菓子も見たかったな。
目玉おやじなのかな?形とか。。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月21日 11:29

★ くーちゃんママさん
お久しぶりです
目玉おやじの誕生、少し怖いですよね・・・・
お菓子は、目玉の形ですが、美味しいです
すぐに全部食べてしまいましたよ(^^)
お久しぶりです
目玉おやじの誕生、少し怖いですよね・・・・
お菓子は、目玉の形ですが、美味しいです
すぐに全部食べてしまいましたよ(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月22日 07:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。