ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月10日

海水温

隠岐
海水温

浜田港
海水温

いい感じになってきました

今年の山陰地区ではスルメイカが平年の約3 倍、

ヤリイカが平年の約5 倍と豊漁のようです

さて、アオリは・・・・・・?期待が膨らみますね!((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

アオリといえば今まで1種類であると考えられていましたが、

最近の研究では、「アカイカ型」、「シロイカ型」、「クワイカ型」といった

遺伝的・形態的・生態的に異なる3つの型があることが明らかになってきました

もう少し研究がすすめばアオリイカは3種類になる可能性があります

日本海では今のところ「シロイカ型」しか確認されていませんが

3型それぞれの回遊経路についても研究が進んでおり、

徐々にアオリイカのいろいろなことが解明されつつあるようです









メインブログは、↓↓↓↓↓↓↓↓こちらからどうぞ




同じカテゴリー(その他)の記事画像
フィッシングショーOSAKA2010
燧灘・海水温
召集
Megabass
独歩
おまけ
同じカテゴリー(その他)の記事
 フィッシングショーOSAKA2010 (2010-02-06 23:13)
 燧灘・海水温 (2009-05-15 20:18)
 召集 (2009-02-15 07:00)
 Megabass (2009-02-06 19:31)
 気がつけば・・・ (2008-11-04 16:57)
 帰省 (2008-08-13 08:50)

この記事へのコメント
こんにちは♪
そのデータいいですね(笑)。
しかし、アオリが3種類に分けられるなんて・・。
興味ありです!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月10日 13:58
★ おさぼリーマン釣り太郎さん

すみません、
釣り太郎さんの海水温ネタ、パクってます(^^)

アオリが3種類・・・・
かなり興味深いですよね
海水温の上昇で、ハイブリットの新種も生まれるかも・・・・
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月10日 14:21
海水温チェックは、シーズンインに絡むだけに、目が離せないですよね!!

アオリの種類の件ですが…
数年前に、エギングに精通している、とある釣具店長が言ってましたが、確実に数種類居ると感じるって事でした。
勿論、学者ではないので、釣りの経験上からの話しでしたが。
Posted by キリン at 2008年04月10日 21:20
赤いやつ やってみたいですね。
噂では 赤いやつはでかくても美味い
らしいけど・・
Posted by アオりんアオりん at 2008年04月10日 23:31
それで浜田の水温が何度以上になれば釣れるのでしょうか?
いつも大社付近は5月の連休明けって事しかインプットされてませんので・・・
Posted by かわやん at 2008年04月10日 23:34
★キリンさん

情報は、武器ですよね
今週末も、烏賊&烏賊で出撃準備です、問題は「風」ですよね

アオリの種類・・・やっぱり!
以前、四国で真っ赤なアオリ烏賊を釣ったことがあります
その時は、環境の違いでそうなっているのだと思っていましたが・・・・・
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月11日 06:11
★アオりんさん

魅惑の赤ですよね
そちらでも、そろそろじゃないですか、アオリイカ・・・・
今年も、デカイのが出そうですよね、あそこは(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月11日 06:20
★かわやんさん

先週、浜田でアオリが釣れた情報が入ってきました
今週末あたり、大社でも第一波の烏賊が接岸するかもしれません
しかし、こればかりは烏賊に聞いてみないとわかりませんよね(^^)

無難に攻めるならやっぱり、5月になってでしょうね・・・
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月11日 06:28
カウントダウン始まってますね

この時期は、烏賊に関する情報があれば
仕事があれば島根に住むんだけどな~ とか現実逃避しだします

今週末もいかれますか?
Posted by どんぐり at 2008年04月11日 11:40
疾風殿
随分、綿密に調べられるのですね!
すごい。
さのや殿と言い、疾風殿と言い。
私は、いい加減さが、「ボ」を招いているのかな?
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年04月11日 12:36
★ どんぐり さん

烏賊に関する情報は、毎日、目を皿のようにして
チェックしてますよ・・・・・・アホです(^^)

今週も行く予定です、ヤリイカ&アオリイカ釣れるかな・・・・・
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月11日 17:33
★海と、ロッキーちゃんと

釣れるかどうかわかりませんけど・・・・・
先手必勝です!
たぶん、「ボ」の可能性が高いかもしれません・・・・(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月11日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水温
    コメント(12)