ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月03日

メガ満喫 『急』

今回、時間の都合により(大阪観光の為)

あらかじめ、見る製品を決めていました

各、メ-カ-のエギング製品を重点的に見ましたので

根魚、渓流関連はチラ見しただjけですのでご了承下さい

さて、DAIWA

        月下美人 ST-VR 74XT ・・・アジングロッド  

        ソルティスト・エクストリーム STX-EG 1102H-SV ・・・エギングロッド

        シーマ・ワイズストリーム 54UL ・・・トラウトロッド

この3ロッド見てきました、失礼2ロッドだけ・・・・

メガ満喫 『急』

まず、 ST-VR 74XT オリムからもアジングロッドFINEZZA CORTOが発売

さらにメバリングロッドFINEZZA PROTOTYPEも発売ですが

ダイワさん流石です、4月発売予定のST-VR 74XT チュ-ブラ-ティップ採用

のアジングロッドいい出来です、口切れによるバレを防ぐ設計は実にしなやかで

しなりも、他のロッドとは全く違う感じがしました、アジングされる方には

ほしい、ロッドになりそうです

メガ満喫 『急』

次に、ソルティスト・エクストリーム STX-EG 1102H-SV

価格はキリンさんの記事を拝見して知ってましたが、改めて見ても

高い・・・・・・

買えないなら、この時ばかりと触りまくりました(爆)

11’ft (3.35m)の長さのわりには145gとおさえられた重量感

これが、comile-Xグラファイトの効果なんでしょう

しかし長い、障害物のある場所でのキャストは苦労しそう・・・・

ソルティスト・エクストリーム(エメラルダス)の更に発売予定新製品は2ロッド

インタ-ラインのSTX-EG 98H-HD 3月発売予定

アウトガイドのSTX-EG 7102ML-SV 3月発売予定

最後に3ロッド、見るはずの シーマ・ワイズストリーム 54UL( トラウトロッド)

見るの忘れました・・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

カタログでは、渓流ルア-ロッドの最高峰と記載

comile-Xグラファイトの特有の張りが流れに乗った大型ヤマメの

疾走をロッド全体で受け止める・・・・らしいです

グリップの光るゴ-ルドがその象徴なんでしょうか価格は49800円

リ-ルではダイワさん50周年特別仕様

その中にイグジスト2506期間限定商品がある、ゴ-ルドの高級感!

メガ満喫 『急』

メガ満喫 『急』

価格は115000円・・・・・・高!誰か買ってレポして下さい

注文期間は2008/1/28~3/31まで

(シマノは次回へつづく)






メインブログは、↓↓↓↓↓↓↓↓こちらからどうぞ




同じカテゴリー(その他)の記事画像
フィッシングショーOSAKA2010
燧灘・海水温
召集
Megabass
独歩
おまけ
同じカテゴリー(その他)の記事
 フィッシングショーOSAKA2010 (2010-02-06 23:13)
 燧灘・海水温 (2009-05-15 20:18)
 召集 (2009-02-15 07:00)
 Megabass (2009-02-06 19:31)
 気がつけば・・・ (2008-11-04 16:57)
 帰省 (2008-08-13 08:50)

この記事へのコメント
釣り太郎・・・・・50htイグ・・・・無理でした!?
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年02月03日 18:15
おさぼリーマン釣り太郎さん

しかし、ゴ-ジャスですよね
価格も驚きです、プレミアがつきそうですが・・・無理っす(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年02月03日 19:28
いい値段ですね-
買う人なんているんでしょうか???

しかも ゴ-ルドって・・・・・烏賊バブル一直線ですね。
Posted by しまなみです。 at 2008年02月03日 20:22
こんばんは!

イグジスト限定の値段…私のリールが10個は買えてしまいます。(汗)
私はやはり、コメントだけでも渓流ルア-ロッドに興味津々。
54位の短いロッド、上流部用にホスイなぁ~。49,800円はとても無理ですが。(笑)
Posted by さのや at 2008年02月03日 21:18
しまなみさん

イグでしょ、しまなみさんおひとついかがですか?(^^)
烏賊バブルは、当分続きそうですね
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年02月03日 22:03
さのや さん

また、最近高級志向の再来ですかね・・・バブル
たしかに原材料の高騰があると思いますが
どこまで続くのでしょうかね・・・

ダイワさんすべての製品一番を取りにきてるように思いますよ
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年02月03日 22:12
こんばんは。
Fショーお疲れ様でした。行く気満々だったのですが、先に予定を入れられて
しまいました・・・

STX-EG 1102H-SVはどこで使うのか???サーフですかね?
STX-EG 98H-HDはものすごく欲しいです。現実はST-EG 93H-DRYしか
手が出せません・・・
Posted by fartisanfartisan at 2008年02月04日 18:06
fartisanさん

Fショー行かれなかったんですね、それは残念・・・
STX-EG 98H-HD いいですね
わたしも欲しいです
無理して買うと、釣行徒歩で行く事になるので
安くなるのを待つだけです(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年02月04日 18:24
リクエストにお答えいただき、ありがとうございましたm(--)m
1102は、相変わらず気になりますが…流石に伸ばした状態での車載は無理ですね(^^;
922は、普通に車載(ロッドホルダー)可能なのですが。
50htイグもいいですが、私は、普通バージョンにしときます(普通のも買えないけど)
Posted by キリン at 2008年02月04日 20:33
キリンさん

こちらこそ、たいしたレポできなくて・・・・・来年一緒に行きますか(^^)
わたくしは ST-VR 74XT かなり気に入りました
4月が待ち遠しいです
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年02月05日 05:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガ満喫 『急』
    コメント(10)