2008年02月01日
速さは力

今度の仕事人は
驚速(速PACK 2007)2枚組
ソースネクスト ( SOURCENEXT )
【税込】 3970円
パソコンが速くなる!?ソフトです

最近、パソコンの起動が遅いし
インターネットを開くスピ-ドも、だいぶ時間がかかるようになった
改善策とし、いろいろ考えてはみたもの
金額的に、いまいちピンとこないものばかり
そんな時に、目についたのが「驚速」
お値段もお手頃だし、期待に応えてくれそうなパッケ-ジ内容
多少、不安でありましたが購入を決断!

青いグラフが導入前
赤いグラフが導入後

このグラフはソースネクスト社調べの平均値です
実際に、わたくしのパソコンの起動時間を計ってみました
起動時間 30秒短縮
インターネットを開くスピ-ドも、だいぶ早くなりました
まあ、まあ、満足かな・・・・
(注意点)インスト-ル後は、Yahoo! 、ナチュラム などの会員 ID パスワ-ドを再入力
しなければいけません
また スタ-トアップも変更しなければいけません
購入、インスト-ルはすべて自己判断でお願いします
Posted by 疾風 at 06:00│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
ふ〜ん…
やっぱり こういうの 効果あるんだ…
最近 起動時の 「もたつき」に 業をにやしております…
(ペンテ4だからねぇ…)
やっぱり こういうの 効果あるんだ…
最近 起動時の 「もたつき」に 業をにやしております…
(ペンテ4だからねぇ…)
Posted by 「アオりん」 at 2008年02月01日 06:50
おはようございます!
私も気になっていたソフトです。
起動30秒短縮とは好効果!体感速度はもっと早く感じるでしょうね。
私の2000年PCは未だにメモリ256機。
そろそろ限界…です。(汗)
私も気になっていたソフトです。
起動30秒短縮とは好効果!体感速度はもっと早く感じるでしょうね。
私の2000年PCは未だにメモリ256機。
そろそろ限界…です。(汗)
Posted by さのや at 2008年02月01日 08:08
おはようございます!ナイスなソフトです。我が家のパソコンは修理したので大丈夫ですが、会社のパソコンからブログアップする時は・・ひどいものです(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年02月01日 08:17
アオりんさん
もたつくと、イライラしますよね
このソフト使って、1週間になりますが、
今のところ、トラブルはないです、
しかしお薦めは外付けHDDです(^^)
もたつくと、イライラしますよね
このソフト使って、1週間になりますが、
今のところ、トラブルはないです、
しかしお薦めは外付けHDDです(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月01日 18:07

さのや さん
体感速度は、かなりイイ感じです(^^)
メモリ256では、つらいですね
それだと、先にメモリをあげたほうがいいかもしれません
しかし、メモリも高いですからね・・・・
体感速度は、かなりイイ感じです(^^)
メモリ256では、つらいですね
それだと、先にメモリをあげたほうがいいかもしれません
しかし、メモリも高いですからね・・・・
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月01日 18:15

おさぼリーマン釣り太郎さん
わたくしの、会社のパソコンも同じです・・・・ひどい
モニタが、ピンボケしているように見えますから
目は疲れるし、肩までこります(^^)
わたくしの、会社のパソコンも同じです・・・・ひどい
モニタが、ピンボケしているように見えますから
目は疲れるし、肩までこります(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月01日 18:20

烏賊疾風殿
こんばんは。
以前、言われてたPCの改造ですね。
ハハッ!
電源入れてから、画面が出るまでの時間が早くなったんだ!
としか、判りません。
ソースネクストでウイルスバスターを買ったことがあります。
無理やり、話題に参加!
PCの烏賊疾風、写真のさのや、オオボケロッキー。
こんばんは。
以前、言われてたPCの改造ですね。
ハハッ!
電源入れてから、画面が出るまでの時間が早くなったんだ!
としか、判りません。
ソースネクストでウイルスバスターを買ったことがあります。
無理やり、話題に参加!
PCの烏賊疾風、写真のさのや、オオボケロッキー。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年02月01日 18:43
烏賊疾風殿
追伸:コメント欄の左側が表示しません。
HTTP エラー 403.1 - アクセスは許可されていません : 実行アクセスが拒否されました。
インターネット インフォメーション サービス (IIS)
嫌われたかな?
違った。もうすぐ10000ヒットじゃないですか!日曜の夜あたりかな!
私が、貰った!
追伸:コメント欄の左側が表示しません。
HTTP エラー 403.1 - アクセスは許可されていません : 実行アクセスが拒否されました。
インターネット インフォメーション サービス (IIS)
嫌われたかな?
違った。もうすぐ10000ヒットじゃないですか!日曜の夜あたりかな!
私が、貰った!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年02月01日 18:49
海と、ロッキーちゃんとさん
PCの改造ですが、OSはしばらくこのままXPで
我慢しますよ
実は、外付けのHDDがほしくなりました(^^)
おまけに、もう一つソフトを買いました・・・(⌒▽⌒)
それは・・・・・また次回お楽しみに!
PCの改造ですが、OSはしばらくこのままXPで
我慢しますよ
実は、外付けのHDDがほしくなりました(^^)
おまけに、もう一つソフトを買いました・・・(⌒▽⌒)
それは・・・・・また次回お楽しみに!
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月01日 19:37

海と、ロッキーちゃんとさん
再登場、いらっしゃい
HTTP エラー 403.1・・・・これでしょ一瞬、冷や汗がでました
すぐ、他の方のブログを拝見にいきましたよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そしたら、同じようになってました・・・・よかった!
ナチュさんの、エラ-みたいです
10000ヒットいつですかね、しっかり踏んで下さいね(^^)
なにも、賞品はないですけどね!
再登場、いらっしゃい
HTTP エラー 403.1・・・・これでしょ一瞬、冷や汗がでました
すぐ、他の方のブログを拝見にいきましたよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そしたら、同じようになってました・・・・よかった!
ナチュさんの、エラ-みたいです
10000ヒットいつですかね、しっかり踏んで下さいね(^^)
なにも、賞品はないですけどね!
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月01日 19:50

こんばんは!
そうゆうのがあるんですね。
試してみたいです。
そういえば、私のPCも立ち上がるまでは遅いですね。
サイトを見たりするには光で快適なんですけどね。
そうゆうのがあるんですね。
試してみたいです。
そういえば、私のPCも立ち上がるまでは遅いですね。
サイトを見たりするには光で快適なんですけどね。
Posted by きたちゃん
at 2008年02月01日 20:38

オイラもコレ入れてます!
多少早くなったかな?って感じですよね・・・
多少早くなったかな?って感じですよね・・・
Posted by かわやん at 2008年02月01日 21:52
私も G3/INS/ADSL/ヒカリ/VPNときて いまは無料のADSLです。
パソコンもペン2ですが IEの閲覧はなんとも無く サクサクです。
パソコンもペン2ですが IEの閲覧はなんとも無く サクサクです。
Posted by しまなみです。 at 2008年02月01日 22:04
うちのパソコンも、おそいっす。
しかも、IEは死にまくりです。だましだまし使ってます。(^^;アハハハ
クリーンインストールすれば、いいんだと思うんですけど。。。
バックアップとか面倒で、なかなかできません。
ま、パパがするんですけどね~。ほっほっほ。「ハヤクシテチョ、パパ♪」
しかも、IEは死にまくりです。だましだまし使ってます。(^^;アハハハ
クリーンインストールすれば、いいんだと思うんですけど。。。
バックアップとか面倒で、なかなかできません。
ま、パパがするんですけどね~。ほっほっほ。「ハヤクシテチョ、パパ♪」
Posted by くーちゃんママ
at 2008年02月01日 23:02

「またまた仕事人登場!」に笑いました~♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年02月01日 23:04

きたちゃんさん
高速にするにはいろいろありますが
まあ、あまりきたいせずに購入したので意外に良かった
気がします(^^)
高速にするにはいろいろありますが
まあ、あまりきたいせずに購入したので意外に良かった
気がします(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月02日 02:13

かわやんさん
おお!使われてますか、
やっぱり、多少早くなったかなって感じなんですね
導入前はよく、フリ-ズしてましたが今はないです(^^)
おお!使われてますか、
やっぱり、多少早くなったかなって感じなんですね
導入前はよく、フリ-ズしてましたが今はないです(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月02日 02:21

しまなみさん
いいですねサクサク、魚もサクサク釣りたいです(^^)
わたくしのPC、メモリMAX状態で・・・・
まあ、いらないソフトばかり入っているのが大きな問題なんでしょうけどね
いいですねサクサク、魚もサクサク釣りたいです(^^)
わたくしのPC、メモリMAX状態で・・・・
まあ、いらないソフトばかり入っているのが大きな問題なんでしょうけどね
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月02日 02:32

くーちゃんママさん
ママさんのPCも、やばいですか(^^)
最悪なのが、記事を書いていて、やっと出来たって
確認をした瞬間・・・・・「固」
もう、涙、涙です
ママさんのPCも、やばいですか(^^)
最悪なのが、記事を書いていて、やっと出来たって
確認をした瞬間・・・・・「固」
もう、涙、涙です
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月02日 02:44

くーちゃんママさん
再登場いらっしゃい
またまた仕事人シリ-ズいいでしょ(^^)
ちなみに、これは・・竜です(京本正樹)
再登場いらっしゃい
またまた仕事人シリ-ズいいでしょ(^^)
ちなみに、これは・・竜です(京本正樹)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年02月02日 02:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。