2007年12月17日
平日釣行
先週は休日出勤、今週も休日出勤
じゃあ、いつ釣りに行くねん、まじで
しゃあない、それなら行くしかない、平日に、ハハハハ
今日は幸い、20時で気温7℃でそんなには寒くない
さらに、無風ですがな、では行きましょか
何を釣りますかね・・・・
無謀にも潮の干満も確認せず、車に飛び乗り
久々の橋の下

写真下手だね~。
さて、狙いはチヌ&メバル&イカ(下手な鉄砲なんとかで・・・)
今年の秋は島根メインでここには一度も来なかった、
近場で烏賊が釣れるのは唯一ここなのにね。
やはり、あるよな墨跡が・・・
見てはイカんもんを見てもうたわ
馬鹿は竿を振る、振る
釣れる訳がないよな(正解)
一通り試しましが無理
何も釣れません、そうです、「ボ」です。
リベンジ、明日も行くかな、たぶんいくでしょう。
じゃあ、いつ釣りに行くねん、まじで

しゃあない、それなら行くしかない、平日に、ハハハハ
今日は幸い、20時で気温7℃でそんなには寒くない
さらに、無風ですがな、では行きましょか
何を釣りますかね・・・・
無謀にも潮の干満も確認せず、車に飛び乗り
久々の橋の下
写真下手だね~。
さて、狙いはチヌ&メバル&イカ(下手な鉄砲なんとかで・・・)
今年の秋は島根メインでここには一度も来なかった、
近場で烏賊が釣れるのは唯一ここなのにね。
やはり、あるよな墨跡が・・・
見てはイカんもんを見てもうたわ
馬鹿は竿を振る、振る
釣れる訳がないよな(正解)
一通り試しましが無理
何も釣れません、そうです、「ボ」です。
リベンジ、明日も行くかな、たぶんいくでしょう。
Posted by 疾風 at 23:47│Comments(18)
│■チヌ
この記事へのコメント
平日釣行お疲れ様です!
休日出勤は精神的にも堪えますね。
「ボ」でも竿が振れれば少しは気分転換になりますね!
また明日も頑張りましょ~
休日出勤は精神的にも堪えますね。
「ボ」でも竿が振れれば少しは気分転換になりますね!
また明日も頑張りましょ~
Posted by りょん
at 2007年12月18日 00:57

いいこと言いますね(涙)
もうだいぶ壊れてますが、
釣りに行くだけで満足(痩せ我慢)です。(笑)
もうだいぶ壊れてますが、
釣りに行くだけで満足(痩せ我慢)です。(笑)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 01:31

竿ふると
こう…キェエェエェェエ!!スッキリ♪
ですよね(*^▽^*)
これ右の車→
可愛いですね♪
乗りたい(笑)
こう…キェエェエェェエ!!スッキリ♪
ですよね(*^▽^*)
これ右の車→
可愛いですね♪
乗りたい(笑)
Posted by みどり
at 2007年12月18日 05:23

休日出勤&平日釣行お疲れさまっす。
私も、気合入れて平日釣行やってみようっと。なかなか、行けるタイミングが無いですが(爆)
私も、気合入れて平日釣行やってみようっと。なかなか、行けるタイミングが無いですが(爆)
Posted by ソルT at 2007年12月18日 05:39
エギ振りましたか…
ナイス!です。
もしかしたら 何かあるかも…
今週末振るかな…
ナイス!です。
もしかしたら 何かあるかも…
今週末振るかな…
Posted by 「アオりん」 at 2007年12月18日 06:48
烏賊疾風殿
「ボ」でしたか。さのやさんも確か「ボ」で。
実は私も「ボ」でした。 「ボ」の三役揃い踏みになってしまいましたね。誰が最初に抜け出すか?(きっと私かな。フフフ)
「ボ」でしたか。さのやさんも確か「ボ」で。
実は私も「ボ」でした。 「ボ」の三役揃い踏みになってしまいましたね。誰が最初に抜け出すか?(きっと私かな。フフフ)
Posted by 海と、ロッキーチャンと at 2007年12月18日 08:11
こんにちは。
お疲れ様でした。釣れないだろうなと思って
いても、ついついシャクってしまう性ですね。
よーくわかります(笑)。
流石にそちらは、イカはシーズンオフでしょうね?
お疲れ様でした。釣れないだろうなと思って
いても、ついついシャクってしまう性ですね。
よーくわかります(笑)。
流石にそちらは、イカはシーズンオフでしょうね?
Posted by fartisan
at 2007年12月18日 18:12

みどりさん
だいぶスッキリしましたよ
溜まってたものが・・・(笑)
この車でドライブでもいかがですか?
だいぶスッキリしましたよ
溜まってたものが・・・(笑)
この車でドライブでもいかがですか?
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 19:58

ソルTさん
お疲れ様です
平日釣行した翌日は、釣れていれば気分も
いいですが、「ボ」の場合かなりしんどいですよね
本日はおとなしくしてますよ(笑)
お疲れ様です
平日釣行した翌日は、釣れていれば気分も
いいですが、「ボ」の場合かなりしんどいですよね
本日はおとなしくしてますよ(笑)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 20:04

アオりんさん
行ってしまいました、何かを期待して・・・
何もありませんでしたが
まだ載せていきますよ、烏賊竿(笑)
行ってしまいました、何かを期待して・・・
何もありませんでしたが
まだ載せていきますよ、烏賊竿(笑)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 20:15

ロッキ-さん
>きっと私かな。フフフ
この最後のフフフは不気味ですね-
何か、どえらいもの釣りそうで・・・
怪しいなぁ
>きっと私かな。フフフ
この最後のフフフは不気味ですね-
何か、どえらいもの釣りそうで・・・
怪しいなぁ
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 20:20

fartisanさん
ほんまですよ、たぶん一生治らないでしょうね。
そちらはまだまだ水温高いんでしょう?
正月そちらに遠征するかな(爆)
ほんまですよ、たぶん一生治らないでしょうね。
そちらはまだまだ水温高いんでしょう?
正月そちらに遠征するかな(爆)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 20:30

こんばんは!
墨跡があるかぎり出勤してしまうのはエギ師としての定め・・(笑)。
こちらは墨跡が古くてイカの匂いもしません・・(泣)
墨跡があるかぎり出勤してしまうのはエギ師としての定め・・(笑)。
こちらは墨跡が古くてイカの匂いもしません・・(泣)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2007年12月18日 23:19
エギまだ投げましたか(驚
さすがでございます。。。
もう、さすがに明石付近では完全に見なくなりましたねー。
終了宣言出して後悔するのかな~(汗
って思いましたが、今のところ正解だった模様です。
が、メバルも釣れ始めません(涙
さすがでございます。。。
もう、さすがに明石付近では完全に見なくなりましたねー。
終了宣言出して後悔するのかな~(汗
って思いましたが、今のところ正解だった模様です。
が、メバルも釣れ始めません(涙
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年12月18日 23:21
釣り太郎さん
>墨跡があるかぎり・・
まさにそうでございます
コウちゃん、たこちゃん、墨跡がなんであれ
新しき物をみてしまうとアオリと思う、単細胞のわたくし(笑)
>墨跡があるかぎり・・
まさにそうでございます
コウちゃん、たこちゃん、墨跡がなんであれ
新しき物をみてしまうとアオリと思う、単細胞のわたくし(笑)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 23:44

ぱ~ぷんさん
わたくしも、ほぼ終了宣言だったんですが・・
悪友が、日曜に1.5kあげて、
炎が再点火しました(アホです)
たぶん、ぱ~ぷんさんが正解ですよ。
なんて言って密かに・・・・・(笑)
わたくしも、ほぼ終了宣言だったんですが・・
悪友が、日曜に1.5kあげて、
炎が再点火しました(アホです)
たぶん、ぱ~ぷんさんが正解ですよ。
なんて言って密かに・・・・・(笑)
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 23:57

烏賊疾風殿
>フフフ。
気合だけです。
相手は、当たればでかい。
一攫千金のヒラメちゃんなので。
ところで、「ボ」ウイルスの除去は、どうすればいいのでしょうか?フリーソフトあたりで探し見ましょうか?29日までに完治しておかないと。二度と釣りへ行けなくなってしまいそう。良い手立てが有ったら是非、教えてください。(腕を磨け!は無しですョ。) ハハッ。
>フフフ。
気合だけです。
相手は、当たればでかい。
一攫千金のヒラメちゃんなので。
ところで、「ボ」ウイルスの除去は、どうすればいいのでしょうか?フリーソフトあたりで探し見ましょうか?29日までに完治しておかないと。二度と釣りへ行けなくなってしまいそう。良い手立てが有ったら是非、教えてください。(腕を磨け!は無しですョ。) ハハッ。
Posted by 海と、ロッキーチャンと
at 2007年12月19日 11:58

ロッキ-さん
そうですね-、いい方法があります
イワシに一万円をまいて投げる!
お金に目がくらんで飛びつきますよ(笑)
冗談はさておき、やはり手返し良く、
イワシを弱らせないことじゃないかと・・・
頑張ってください。
そうですね-、いい方法があります
イワシに一万円をまいて投げる!
お金に目がくらんで飛びつきますよ(笑)
冗談はさておき、やはり手返し良く、
イワシを弱らせないことじゃないかと・・・
頑張ってください。
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月19日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。